レポック オリジナルハンガー・ショップ袋製作

  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • オリジナルハンガー製作
  • オリジナルショッパー製作

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • オリジナルハンガー製作
  • オリジナルショッパー製作
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • ALL
  • ショップ袋・ショッパー製作
  • ハンガー製作
  • ギフト袋
  • 卒業記念ハンガー
  • news
  • blog

木製ハンガーの特徴とは?

2023.12.06(Wed)

BLOG

木製ハンガーの特徴とは?

樹脂製ハンガー、金属ハンガー、ほか紙など色々な素材・種類があるハンガーですが、木製のハンガーは最もポピュラーでアパレルショップ様で広くお使い頂いております。
木のぬくもりは他のハンガーにはない風合いです。木目の見えるナチュラルな色合いはもちろん、塗装や名入れなどオリジナリティも高いです。
ジャケット用のハンガーはもちろん、セットアップが掛けられるようなバー付きのハンガー、シャツ用ハンガー、パンツ用ハンガーなど各種ご用意あり。

目次

  • 樹脂ハンガーの定番色と色々な加工について
  • オプション どんなハンガーが作れるの?
  • 定番品の選択肢、オススメをご紹介
  • まとめ

ハンガーの種類って?肩幅と肩厚に違いあり

ハンガーはスーツ用、ジャケット用、ボトムス用などの種類はもちろん、肩幅や肩厚など細かな部分でも違いがございます。
スーツ用、ジャケット用は肩部分に厚みがあり、洋服のシルエットを美しく保ちます。店頭用のディスプレイ用ハンガーの定番です。
シャツ用ハンガーは厚みがない分、1つのラックにお洋服を沢山掛けることができます。こちらも名入れや塗装対応可能が出来ます。
ボトムス用はクリップが左右についたものが人気ですが、下にコの字ピンチを付けたものもございます。

スーツ用ハンガー

肩厚があり、スーツの上下、セットアップのお洋服をかけるのにオススメのハンガーです。女性用のものは下がクリップ(コの字ピンチ)仕様になります。
昨今では卒業記念品のハンガーとしても人気が御座います。

ジャケット用ハンガー

肩厚があり、ジャケットやコートなどの上物をかけるハンガーです。肩部分に厚みがある為洋服の型崩れが起こりにくく、人気の高い製品です。
アパレル店舗でのご活用が多く、店頭用ディスプレイハンガーにオススメ!

シャツ用ハンガー

シャツや春夏ものの薄手のお洋服にピッタリのハンガーです。ハンガー本体が薄い分、1つのラックや他収納スペースに多い枚数のお洋服を掛けることが出来ます。こちらもアパレル店舗、古着ショップ様などでご需要高いです。

ボトムス用ハンガー

ボトムス用のハンガーです。クリップが下側についているもの、挟むようなタイプのものなど種類もございます。
トップス用とデザインを合わせることで、統一感を持たせるのがオススメです。

オプションで出来ることはどんなこと?

木製ハンガーと同様にブランドのロゴなどを、シルク印刷、箔押しで名入れすることができます。
フックなど金属部分については、各メッキからお選び頂けます。
またロットが必要になりますが、原材料に色を付けることで本体その物をオリジナル色で製作することも可能です。
昨今ではサイズチップのお声がけも多く頂いております。

様々な形状はございますが、ハンガーは主に肩幅と肩厚で種類がございます。
それぞれ目安ですが、一般的なサイズ感下記の通りです。

【スーツ・ジャケット用ハンガー】
・メンズ用 肩幅420mm、肩厚40mm
・レディス用 肩幅380mm、肩厚30mm

【シャツ・ブラウス用ハンガー】
・メンズ用 肩幅420mm、肩厚13mm
・レディス用 肩幅380mm、肩厚13mm

【トドラー・トップス用】
・キッズ用 肩幅320mm、肩厚10mm
・ベビー用 肩厚280mm、肩厚10mm

フックなどの金属部分の選択については予めご相談下さい。シルバー、ゴールド、ブラックなど各種ご用意あります。
定番のクローム、ホワイトニッケルがオススメですが、本体色に合わせて他のメッキもお声がけ多いです。

木製ハンガーは木のブロックを削りだし製作するため、ほか素材のハンガーより自由度が高いです。
数が必要ですが、通常より肩厚の厚いモノや、前方にカーブしているもの、ほかご要望お答えします。

本体の塗装についてはパントンカラーでご指定頂けます。
ブランドのイメージカラー、店舗の什器に合わせて塗装するのもオススメです。

価格感と各カスタムについて

ハンガーの製作といっても、なかなかご経験のない方が殆どだと思います。
アパレル企業・ブランド様のご担当者様からご相談頂くことが多いですがハンガー製作について初めての方も多いです。
弊社では専任の担当が受発注に関わらずお客様の不利益にならないようご協力致します。
ご希望のデザイン、予算や制作ロット、納期など様々な条件があるはずです。
それぞれ目安になるような簡単な製作例をご紹介させて頂きます。下記項目がハンガー製作のヒントになりましたら幸いです。

まずはオススメ、定番型にブランドロゴの名入れ

定番の自然なナチュラル色のハンガーにブランドロゴを入れるデザインは従来から人気がございます。
ブランドやアパレル店舗のロゴをイメージカラーで印刷することで、無地のものと比べ店内什器としてよりお店に一体感が生まれます。
またこのパターンはロットや単価、納期などの条件で最もパフォーマンスが優れています。

スーツ用、ジャケット用、ボトムス用、それぞれご用意があります。
ロゴデータを頂けましたら、正式発注から最短3週間~1ヶ月での納期目安です。
※在庫・タイミングにより前後いたします。

ハンガー本体の塗装とロゴ印刷

上記のブランドロゴの印刷に加え、ハンガー本体の塗装も行うパターンです。
ブラック・ホワイト・ブラウン色が人気ですが、色の指定も可能です。
ブランドや店舗に合わせた色合いにするのはもちろん、印刷するロゴ色との兼ね合いも大事になります。

ベタで塗るパターンと、木目が見えるような塗装をする場合もございます。
通常2カ月程が納期目安です。

特注・オリジナルの形状とデザイン

木製ハンガーは木材の原料を削り加工するため、形状からオーダーすることも可能です。
ある程度の製作ロットが必要となり、他のパターンよりコスト・納期がかかります。
しかしながら様々な用途やご要望がある為、昨今でもご注文頂きます。
なにか拘りがある方は是非ご相談下さい。
※一番製作が難しく時間がかかります。予め予算や納期お決まりでしたらご教授ください。対応可能な範囲でご提案させて頂きます。

その他オリジナル製品・什器等

ハンガーはもちろんのこと、オリジナルの什器などもご相談乗っております。
ブランドカラーのサイズチップ、現在お使いのハンガーにそのまま被せることができるハンガー用カバー、滑り止めシールなどハンガーに関するものはもちろん、アクリルポップや店内用手提げ袋など得意です。お店で使いたい製品がありましたらまずはご相談下さい。

まとめ

ここまでお読み頂き有難う御座います。
如何だったでしょうか?ディスプレイハンガーの製作にお役立ちましたら幸いです。
本体塗装から名入れまで、木製ハンガーは一番自由度が高く店頭使いで人気あり。

定番の製品に関しましては、比較的小ロットでも対応可能なので選択肢に入る場合も多いです。
木目の見えるハンガーはロングセラーの製品ですので、是非ご検討下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

オーダーメイド ハンガーから什器まで ご相談について

オーダーメイドの製作のご相談も受付中!
ハンガー、ショップ袋、下げネームなどオリジナル製品ご相談下さい。

弊社へご連絡頂く際には、下記情報を頂けるとスムーズです。
用途や他簡単なお問合せ頂けましたら、沿ったご提案をさせて頂きます。

  • 用途(店頭用・展示会・プレゼント・記念品)
  • 材質(木製・金属・プラスチック・紙)
  • サイズ(男性用・女性用・子供用・ベビー用など)
  • 色(本体色・金属色)
  • ロット(製作数)
  • ご希望納期…ものによりますが2ヵ月程度かかるものも御座います。お早めにご連絡下さい。

※選ぶ際に本体色や金属部分など特にご指定ない場合、なるべくお求めやすい価格の製品をご提示することができます。名入れのみご希望の場合などはその旨お伝えください。
※ロットが多い方ほどハンガー1本に掛かる単価が安くなります。小ロット生産の場合対応できない加工などもございますのでご了承ください。

レポックにお任せ下さい!オリジナルハンガー製作から他資材まで

弊社では20年以上、オリジナルハンガーを製作してまいりました。
ブランドロゴの名入れはもちろん、本体塗装、金属部分の加工などお客様のご要望にあわせ製作致します。
また長年培った経験からブランドイメージやお店の雰囲気に沿ったものをご提案させて頂きます。

ハンガーはもちろんですが、それに合わせショップ袋やエコバッグ、ギフト袋などオリジナル製品の製作も可能です。ほか内袋や薄紙、ポリロールなどの資材もご用意あります。
ご担当者様の業務の負担が軽くなるよう、専任の担当がトータルにサポートをさせて頂きます。

・お問合せページ

BACK
  1. HOME
  2. 木製ハンガーの特徴とは?
レポック オリジナルハンガー・ショップ袋製作

〒136-0071
東京都江東区亀戸5丁目5番6 ラポスタ2F

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • オリジナルハンガー製作
  • オリジナルショッパー製作

© 2021 株式会社 レポック